先程、『何だか変わった雲がでてるぅ~

』と聞き見てみると、
こんな雲や
こんな雲や
こんな雲たちがっ
ちょっと

で調べてみたら、似たような雲で『巻雲(けんうん)』
というのがあって、天気の崩れる前に現れるとありました。
それならまだいいのですが、まさか地震雲

とちょっと
ビビりました
今日は、安全な所に寝よーっと
BY ねーさま
はじめまして 静岡県袋井市の上空も奇妙な雲がでてます
「巻雲」というのですか。
私も全く同じ雲を見ていました。
余り見慣れないのでカメラにも収めておきましたが、地震雲でなければいいですね。
鳶の人さんへ
はじめまして!
そちらでもやっぱり見えたんですね!
あまり見たことのない雲だったので、ついに大地震!?と思っちゃいました。
babuさんへ
あの雲は思わず写真撮ってしまいますよね!
筆でサーっとなぞった様な感じで。
本当、地震雲でない事を願います!
巻雲(絹雲とも)です。非常に高空で氷の粒でできています。基本は筋雲ですが、いろんな形状になります。皆さんの大好きな釣針のようなのもあります。
このところ毎日出ています。地震雲ではありません。ご安心を・・・というか・・・東海大地震は何時起きてもおかしくないという説もありますのでご用心。
今日のウオーキング中、となりのNみさん。
「今日の空見た?すごかったらー」「・・・」
「帰ったら公共施設管理・・・のグログ見てみん」「ラジャー」
ほんと、すごいじゃん。ねーさま写真上手に撮れとるに。
saijikisitaraさま
あの雲は氷の粒でできているんですね~
しかも毎日出ていたなんて、気付きませんでした・・(汗)
でもたまにはこうやってゆっくり空を観察するのも楽しいですね☆
きりりさま
そうなんです!
Nみさんに教えてもらわなければ、全く気付かずでした!
で、興奮して慣れない投稿をしてみました!(笑)
ホント変わった雲でしたよ~☆☆
前の記事
次の記事
写真一覧をみる